2009/10/20
美術展紹介
「和装美人から洋装美人へ」展~☆・:.,;*

美人画に焦点を当てた展覧会「和装美人から洋装美人へ -大正・昭和の女性像-」が、京都堂本印象美術館で開催されています。
・「和装美人から洋装美人へ」展 ←クリック!
色々な画家がモチーフとして取り上げる美人画ですが、そればかりを一同に集めた展示会というのは、なかなか珍しいように思いますφ(°ー°)ホォホォ
とくに今回は「和装」から「洋装」へということで、大正・昭和の時代に女性の身につける衣服がどのように変化したか、美意識はどう変わっていったかも知れる面白い試みになっています~☆
■ 場所 京都 堂本印象美術館
■ 期間 10月2日(金) - 11月29日(日)
※月曜休館
※ただし月曜が祝日の場合は開館、かわりに火曜休館
■ 開館時間 午前9時30分~午後5時
※入館は閉館30分前まで
■ 観覧料 一般500円 高・大学生400円 小・中学生200円
※20名以上の団体割引あり
スポンサーサイト