--/--/--
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012/07/25
スクラップブッキング関連のお勧め商品
切れ味3倍のハサミを発見!スクラップブッキングにも大活躍しそうです(☆∇☆) !
フィットカットカーブスタンダード SC-175Sピンク ←クリック!
バーバラが紹介を行なっているサクラクレパスメモラビリアート(通称メモラ)のスクラップブッキング資格講座。今回もまずは、こちらを修了されたHさんから頂いたメールをご紹介~☆・:.,;*
千葉のHです。バーバラはたんに資格講座の紹介を行なっているだけでなく、講座料金の1万円キャッシュバックも行なっています。この1万円で色々な道具や画材を買って、より素敵な作品を作ってもらえれば嬉しいです(*^_^*)
キャッシュバックを確認しました。ありがとうございました。
今後のスクラップブッキングの活動資金にしようと思っています。
がんばります。
資格講座およびキャッシュバックに興味のある方は、気軽にご連絡くださいね♪
・スクラップブッキング インストラクター資格講座1万円キャッシュバック ←クリック!
◆「300円で切れ味3倍」のハサミを発見!
スクラップブッキングといえばハサミ!
インターネットを見ていたら、なんと「切れ味3倍」という売り文句のすごいハサミを発見!しかもお高いものかと思ったら、300円ぐらいで買えるらしいです!
\(◎∠◎)/オウ~ビックリデース
そのハサミの名前は「フィットカットカーブ」!
下記のリンク先でとっても丁寧に紹介されてるので必見です。
・3倍切れるハサミ「フィットカットカーブ」の紹介 ←クリック!
上のレビューでも書かれていますが、なんといっても段ボールやビニール板みたいな固いものでもサクサク切れるのは嬉しいです。スクラップブッキングでも固い台紙や画材を切るときもあるので、これ一つあれば製作がすごい楽になりそうですv(≧∇≦)v
さらに値段も315円~と安いので気軽に買えちゃいますv(°∇^*)⌒☆
そして新製品なので、買うなら在庫豊富なネットショッピングおすすめです!
フィットカットカーブスタンダード SC-175Sピンク ←クリック!
そのほかの色のフィットカットカーブ一覧はこちら ←クリック!
◆ABCネットのブログも更新しました
7月に児童養護施設で行ったワークショップのご報告!今回は夏のお天気カレンダーをいっしょに作りました~☆・:.,;*
・7月の児童養護施設ワークショップで夏のお天気カレンダー作り ←クリック!
スポンサーサイト
2012/07/18
美術展紹介
「2012ADC展」に注目(=ΦωΦ=)キラーン☆

(Babyスクラップブッキング)
バーバラが紹介を行なっているサクラクレパスメモラビリアート(通称メモラ)のスクラップブッキング資格講座。その講座を修了されたIさんとUさんから、それぞれ嬉しいメールをいただきましたのでご紹介します(^_-)-☆
Iさんからいただいたメール
先日キャッシュバック分のお振込確認いたしました。
すっかり忘れていたので記帳してうれしかったです。
またお会いする機会があればよろしくお願い致します。
このたびはお世話になりましてありがとうございました。
Uさんからいただいたメールたくさんの方に喜んでいただけて、ご紹介できて本当に良かったなと思います。資格講座に興味のある方は、気軽にご連絡くださいね♪
長谷川様
すべての講座が7/5に終了致しましたのでご連絡させていただきました。
長谷川様のABCネットキャッシュバックという文面にひかれて申し込んで本当に良かったと思います。
とても楽しく受講することができました。ありがとうございました。
・スクラップブッキング インストラクター資格講座1万円キャッシュバック ←クリック!
◆「ヘルタースケルター」の写真展&映画を両方観てきました
先日、このブログでも蜷川実花さんの写真展「ヘルタースケルター」を見に行く予定だとご報告していましたが、先日東京に行った際にばっちり見てきました。
さらに関西に帰ってきてから、西宮ガーデンズで映画もしっかり視聴☆
感想なども含めて、ABCネットのブログに書いていますのでぜひご覧ください。
・映画『ヘルタースケルター』を観てきました ←クリック!
◆注目!2012ADC展~☆・:.,;*

ADC(正式名称:東京アートディレクターズクラブ)が毎年開催する、その一年間での優れた広告作品を展示する「2012 ADC展」が東京ではじまっています。
・2012 ADC展 ←クリック!
今年は東京は会員作品と一般作品がそれぞれ別々のギャラリーで行なわれます。また9月~10月にかけては大阪巡回もありますので要チェック(☆∇☆) !
バーバラは来週東京に行く予定がありますので、そのときぜひ見てきたいなと考えています。
■東京会場
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)[会員作品]
2012年7月4日(水)-28日(土)
〒104-0061 中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル
11:00a.m.-7:00p.m.(土曜日は6:00p.m.まで)
日曜・祝日休館 入場無料
クリエイションギャラリーG8(G8)[一般作品]
2012年7月4日(水)-28日(土)
〒104-8001 中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F tel. 03 6835 2260
11:00a.m.-7:00p.m. 日・祝日休館 入場無料
http://rcc.recruit.co.jp/
■大阪巡回
<2012 ADC展>dddギャラリー[会員・一般作品]
2012年9月13日(木)-10月26日(金)
〒550-8508大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル1F
11:00a.m.-7:00p.m.(土曜日は6:00p.m.まで)
日・月・祝日休館 入場無料
2012/07/12
ホームページ紹介
大人が楽しむサクラ「アクリル画」講座のご紹介~☆・:.,;*

毎月、児童養護施設「三光塾」でワークショップをしているバーバラ。7月は21日土曜日に訪問予定♪
今回の予定は「夏のお天気カレンダー」作り!
カレンダーの上半分は自由にお絵かきをして自分だけのオリジナルカレンダーに♪ そして下半分には、毎日のお天気マークを描けるようにする予定です☆
子どもたちの夏の毎日が少しでも楽しくなってくれれば嬉しいな、と願っているバーバラです(*^_^*)
それからバーバラはサクラクレパスメモラビリアート(通称メモラ)のスクラップブッキング資格講座のご紹介も行っていますが、今回はサクラの素敵なホームページ講座をご紹介♪

・絵の描き方講座「アクリル画」- 大人が楽しむサクラ ←クリック!
サクラクレパスでは、上記のページのようなミニ講座をホームページ上で載せてくれています。なかでもおすすめなのが今回のアクリル画で、コラージュの要領でぺたぺた貼ったり描いたりするだけで完成するので簡単&楽しい!
バーバラはこの講座の講師でもある山本祐司先生の授業を受けたことがあるのですが、とってもユニークで楽しい授業でした(*^_^*) ホームページの講座もそんな先生の人柄が出た素敵な内容になっています♪
◆ABCネットのブログも更新しました
最高ランクの海外旅行保険がついて入会費も年会費も無料のカードがあるんです♪
・海外旅行に行くなら横浜インビテーションカードを作るのがおすすめ! ←クリック!
2012/07/04
その他
CDやDVD素敵なプレゼントラッピング方法を発見~☆・:.,;*

バーバラはサクラクレパスメモラビリアート(通称メモラ)のスクラップブッキング資格講座のご紹介も行なってます(*^_^*)
・スクラップブッキング インストラクター資格講座1万円キャッシュバック ←クリック!
本日は資格講座を受講予定のSさんからいただいた嬉しいメールをご紹介(*^_^*)
長谷川 様アメリカに滞在されていたとのことですが、スクラップブッキングは本場はアメリカなので刺激を受けられたのかもしれませんねっ(^_-)-☆
ご丁寧なメールを頂き、ありがとうございました。
先月アメリカより帰国し、スクラップブッキングを教えられたら・・・と思い
受講することに致しました。高額な受講料ですのでキャッシュバックは
とても助かります。
最終日が終わりましたらご連絡いたします。
また分からないこともお伺いできるとのこと、とても心強いです。
今は分からないことだらけですが、お聞きしたいことがありましたらまた
ご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
アメリカの本場スクラップブッキング作品は、以下のページでも紹介されています♪ やっぱりセンスがあります~☆・:.,;*
・BABYスクラップブッキング ←クリック!
■CDやDVDを綺麗にラッピングする方法を発見!
お気に入りの音楽やビデオをCD(CD-R)やDVD(DVD-R)に焼いてプレゼント、なんてことも最近は多いですよね(^_^)
バーバラも最近、高校のときの同級生からテレビ出演したときの録画DVDをもらったりしました♪
こうしたプレゼントの際に、CD-RやDVD-Rをとても美しくラッピングする方法を紹介してくれているページを発見(=ΦωΦ=)キラーン☆ これは素敵☆
・簡単!プレゼントラッピング方法 (CD-R編) ←クリック!
◆ABCネットのブログも更新しました
子どもたちとのかたつむり作りワークショップは大成功☆
・6月の児童養護施設ワークショップは里親希望の方も参加 ←クリック!