2012/10/25
美術展紹介
リニューアルした阪急百貨店にはアートも盛り沢山♪

本日オープンの阪急百貨店、昨日一足早く内覧会に行ってきました(^_-)-☆
こちらのブログではアート関連をご紹介しますが、内覧会の報告はABCネットのブログに掲載中です♪
・阪急百貨店の内覧会に行ってきましたv(≧∇≦)v ←クリック!
本日リニューアルした阪急百貨店では、アートな展示会も多く開催されます(*^_^*)
今回はバーバラが気になった美術展を2つご紹介します~☆・:.,;*
まずは一つ目!最近ニュースでもよく目にする「AR三兄弟」によるイベントです。
AR(拡張現実)と呼ばれる技術を使って、巨大スクリーンにバーチャルの大阪フィルハーモニー交響楽団を表示させて、それを指揮棒で操るそうです\(◎∠◎)/
・「AR三兄弟」期間限定イベント ←クリック!
二つ目は学生の方が作ったアートCG作品を展示する「2011学生CGコンテスト優秀作品特集」。優秀作品ばかりが集められているということで、こちらも若い感性に興味津津です(☆∇☆) キッラ-ン!
・2011学生CGコンテスト優秀作品特集 ←クリック!
どちらも9階の祝祭広場にて無料で閲覧(体験)できますので、うめだ本店に行く予定のある方はぜひ足を運んでみてくださいo(>▽<)o
AR三兄弟 拡張現実オーケストラ
■期間:2012年10月25日(木)~11月20日(火)
■開演:13時~/15時~/17時~(いずれも約30分)
■料金:無料
■会場:阪急うめだ本店9階「祝祭広場」
2011学生CGコンテスト優秀作品特集
■期間:2012年10月24日(水)~11月6日(火)
■料金:無料
■会場:阪急うめだ本店9階「祝祭広場」
スポンサーサイト
2012/10/17
写真素材
素敵なショップ編_フォトジェニックの島♪サントリーニ島

9/26の記事でサントリーニ島の街角を紹介しましたが、今回はサントリーニ島の素敵なショップの写真を集めて紹介しま~す。
この旅行の写真は、個人的なスクラップブッキングやコラージュにお使いいただけたら嬉しいです。ただ私たち家族が写っているのは恥ずかしいのでご勘弁くださいm(__)m
※写真の上でクリックすると拡大されます。
・9/26のフォトジェニックの島♪ギリシャのサントリーニ島←クリック!














◆ABCネットのブログも更新しました
10月の児童養護施設でのワークショップ報告♪
子どもたちが素敵なお化けの絵を描いてくれました~☆・:.,;*
・10月の児童養護施設(三光塾)ワークショップのご報告 ←クリック!
2012/10/12
その他
明日は児童養護施設(三光塾)でワークショップ(*^_^*)

明日は児童養護施設(三光塾)にて、10月のワークショップを開催しますv(≧∇≦)v
本日はその準備中(^_-)-☆
フェイスブックで準備の様子を投稿したのでブログでもご紹介します~☆・:.,;*
朝からヨッシーと明日のワークショップの準備!子供たちに黒のカードにポスカやラメペンでお化けを描いてもらいます(^^♪
シールは印刷して切り抜いて、シールやオレンジ色の画用紙やリボンで、その黒のカードをお化け屋敷しておくのですが、その準備が大変\(><@)/ジタバタッ!ヨッシーはIT系小説家なので工作は苦戦してま~す
児童擁護施設「三光塾」のワークショップの準備が完了しました!オレンジ色がお化け屋敷の扉で、それを開いた黒い紙に子供たちがお化けを描きます。
見本は白で作りましたが、やはりオレンジだねっ!子供たちの創作意欲の沸くカードが作れて大満足(*^^)vきっと、お化けって?たずねられるので見本も用意しました。リックサックに創作材料をつめて準備万端です(*^^)v
◆ABCネットのブログも更新しました
ギリシャ旅行に行ってきた様子を写真日記にまとめました♪
・写真日記でお届け!ハネムーン&フルムーンギリシャ旅行 ←クリック!
2012/10/05
美術館紹介
京都のWILLY RONIS展に行ってきます~☆・:.,;*

京都現代美術館で素敵な美術展が明日から開催されます♪
・ロニスの愛したパリの日常 WILLY RONIS展 ←クリック!
ウィリー・ロニスという写真家の写真展ですが、今回はパリの街並みばかりを選んで展示ということで、パリ大好きのバーバラとしては興味津々です(☆∇☆) !
ちょうど明日10月6日(土)からの開催ということで、リュックサック背負って友達と一緒にさっそく見に行ってくる予定です(*^_^*)
また京都文化博物館ではシャガール展も開催されているようですので、時間があったらこちらも見に行きたいと思ってます♪
ロニスの愛したパリの日常 WILLY RONIS展
■期間:2012年10月6日(土)~11月25日(日)
■開館:10時~18時(入館は30分前まで)
■料金:一般:1,000円、学生800円
■休館:毎週月曜日(10/8は開館)
■会場:何必館・京都現代美術館
■住所:京都市東山区祇園町北側271・℡075-525-1311
◆ABCネットのブログも更新しました
毎月行なっている児童養護施設でのワークショップを今月も開催♪
今回は教育実習生も参加&女の子ばかりのキラキラワークショップでした☆
・9月の児童養護施設(三光塾)ワークショップのご報告 ←クリック!