2009/01/30
美術展紹介
大阪町めぐり 四天王寺展~☆・:.,;*
大阪歴史博物館で、「大阪町めぐり 四天王寺展 ―大阪のもうひとつの都市空間―」が開催中です(^_^)v
これは、大阪の仏教信仰の代表地であった四天王寺を中心に、大阪を見つめなおそうという面白そうな展示です♪
当時の四天王寺は仏教だけではなく、城下町や遊興地として人々に親しまれていたため、とても独特な地域になっていたそうです。
なんでも境内での商いも行われていたそうですよ_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
個性的な大阪文化が垣間見れそうで楽しみです★
・大阪町めぐり 四天王寺展 - 大阪歴史博物館 ←クリック!
※開催は2月23日までだそうです。
これは、大阪の仏教信仰の代表地であった四天王寺を中心に、大阪を見つめなおそうという面白そうな展示です♪
当時の四天王寺は仏教だけではなく、城下町や遊興地として人々に親しまれていたため、とても独特な地域になっていたそうです。
なんでも境内での商いも行われていたそうですよ_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
個性的な大阪文化が垣間見れそうで楽しみです★
・大阪町めぐり 四天王寺展 - 大阪歴史博物館 ←クリック!
※開催は2月23日までだそうです。